-
-
鎌倉プロジェクトの地鎮祭
2023/11/14
先日「鎌倉プロジェクト」の地鎮祭を行いました。 地鎮祭とは建物を建て始める前に、その土地を守っている氏神様を祀り、土地を使わせていただく許しを得て、工事の安全を祈願する儀式です。さらには住まいの完成、 ...
-
-
鎌倉「空と緑とつながる吹き抜けの家」完成見学会
2023/7/20
このたび、お施主様のご厚意により、鎌倉「空と緑とつながる吹き抜けの家」の完成見学会を開催いたします。 鎌倉「空と緑とつながる吹き抜けの家」はリビングとつながる吹き抜けに設けた室内の木製建具から青空と緑 ...
-
-
木製バットのメンテナンス
2023/6/30
本日は野球用バットのメンテナンス この梅雨時は、木製バットの管理がとても難しい。無垢の木を使っているので、湿気の多いこの時期は晴れているときに少しだけ天日干しする方が含水率を8%ぐらいにできるのではな ...
-
-
鎌倉「家族の集まるオリーブの家」完成見学会
2023/4/29
このたび、お施主様のご厚意により、鎌倉「家族の集まるオリーブの家」の完成見学会を開催いたします。 家族の集まるオリーブの家は木造2階建ての長期優良住宅。大開口で心地よい光が溢れるステップリビングはスタ ...
-
-
鎌倉「家族の集まるオリーブの家」アイアン階段
2023/4/15
鎌倉「家族の集まるオリーブの家」のアイアン階段が完成いたしました。 アイアン階段は家の中心にありながら強調せず空間にとけ込むようにスケルトン階段にしました。踏板をすべ てアイアンで支えるため ...
-
-
鎌倉「家族の集まるオリーブの家」左官仕上げ
2023/4/14
鎌倉「家族の集まるオリーブの家」のアプローチは左官塗りで、みどりの中から玄関に引き込まれていくようなイメージにしています。 左官塗り仕上げの外壁は、活性炭をほどよく混ぜ込んだ素材のため配合がとても難し ...
-
-
鎌倉「家族の集まるオリーブの家」家族で珪藻土塗り
2023/3/26
本日は鎌倉「家族の集まるオリーブの家」のオーナー様ご家族が壁の珪藻土塗りにチャレンジしました。 数日前に左官屋さんからコテと手板の使い方を教わり、塗りの練習。 珪藻土塗りを楽しみにされていたので、皆様 ...
-
-
鎌倉プロジェクトの建方
2023/3/2
本日は鎌倉プロジェクトの建方。 朝礼で、建方の流れ、搬入時間、先行ボルトの箇所、安全の確認をし、スタート。 お昼までに2階の柱まで終えて、お昼過ぎには棟上げ、夕方には垂木・野地を張り終え、雨が降ってく ...
-
-
鎌倉「家族の集まるオリーブの家」オイル塗装
2023/2/21
本日は鎌倉「家族の集まるオリーブの家」の軒天オイル塗装の色決めをしました。 外壁や軒天など色を決めるときはサンプルや色見本とイメージが違うということがあるため、同じ材料に試し塗りをして、最終の色を決め ...
-
-
鎌倉プロジェクトの配筋検査
2023/1/26
本日は鎌倉プロジェクトの配筋検査。 検査員の方から下端筋の定着長さがとれていないと指摘を受け、定着について私が説明している様子です。 この指摘を受けた箇所は、上端筋と下端筋ともにD16の地中梁なので、 ...