-
-
ソヨゴの本株立ち
2015/4/28
北鎌倉「北小路之居」の看板が出来上がりました。 陶芸をされているお施主様の作品です。 そして今朝は、植栽工事。 城廻の小泉園さんの山を半日かけて、いろいろな木々を見比べ ソヨゴ・ヤマボウシ・ヒメシャラ ...
-
-
鎌倉たけのこ
2015/4/26
今泉台のリフォーム工事中のお施主様から たけのこをいただきました。2015年初たけのこです! リフォーム工事の方は、 例年になく雨が多かった為、外部工事が予定通り進まず、、、 内部工事は順調に進み、子 ...
-
-
カビに強い外壁 ーかまくら漆喰ー その①
2015/3/8
たくさんの緑に囲まれ海のある鎌倉は、自然に囲まれて恵まれている分、自然の影響を受けやすい。自然が多いと動物や虫がたくさんいる。だから細菌などの微生物も生息しやすい。 なかでも、カビは80,000種以上 ...
-
-
雛人形と3色餅
2015/2/28
このところ仕事の忙しさを理由に、家事など家庭内の事を全くしていませんでした。同じく、子供の卒園と入園が重なることを理由に家庭内の事を出来ずにいた者も1名。。。こんな慌ただしい我が家にも、やっと雛人形が ...
-
-
オリジナルソファー
2015/1/30
壁の珪藻土や無垢の床など仕上げ材料にこだわって 空間を造っても、テーブルやソファーなどの家具や 絵や時計などの飾り物も、その空間に合わせなければならない。 もちろん、使い勝手や愛着のあるものなどそれぞ ...
-
-
変絞丸太
2015/1/21
ブログやTwitterであまり写真を載せていない 北鎌倉プロジェクトの現場ですが、 今日 玄関の柱が取付られました。 変絞丸太 神奈川県産のニレ。 昨年、山まで立木を見に行き いい曲がりのものを探して ...
-
-
「風通しのいい家」 1年点検
2015/1/19
昨日は、風通しのいい家のちょっと早めの一年点検を行いました。 こちらの家づくりが始まったときから 打合せ中は、お客様のお子さまと我が子は ずーっと遊んでいたため 地鎮祭と上棟式に出席させてもらったり ...
-
-
あけましておめでとうございます
2015/1/1
あけましておめでとうございます 皆様 昨年は大変お世話になりました 本年もよろしくお願い致します 年末に、鎌倉の新築現場のご近所の方から「家の中に小鳥が飛んでいるよ!」と、連絡を受け現場の見廻りを行い ...