okuzawa

サンプルを見ながら打合せする人たち

逗子の家

逗子の家のファーストプラン

2016/10/8

本日は、「逗子の家」の打合せ。 いろいろと敷地調査に時間がかかり やっとファーストプランが出来上がりました。 好条件の敷地ではあるのですが 平屋なので、軒の出と陽ざしのバランスを 確認してもらうために ...

木の机の上にあるかぼす

かまくら

山道を通り打合せに

2016/9/28

先日、谷戸のガルボの点検ともろもろの打ち合わせ後、 山道を登りながら玉縄の次の打ち合わせに向かいました。 この山道は、自宅から数分のところなのですが 心臓破りの坂の上にあるため 久しぶりの通行になりま ...

ウッドデッキの上のケヤキのテーブル

自然素材

静岡産のケヤキのテーブル

2016/9/16

静岡産のケヤキのテーブルが完成しました。 7月の下旬に静岡の材木屋さんに ケヤキの丸太輪切り板を探しにいきました。 大きさも厚さもピッタリの物が数枚あり 材木屋の社長さんに輪切りを2枚欲しいと相談した ...

逗子の家

逗子の家の現地調査

2016/9/6

本日は、「逗子の家」の現地調査。 プランを検討するのに大事なのが、あさの陽の入る時間。何時になると計画地に陽が差すのか、もしくは周辺の山々に陽が差すのかを確かめに日の出前から待機です。OKUZAWAの ...

no image

お知らせ・イベント

補助金100万円の家づくり相談会

2016/8/9

「補助金100万円の家づくり相談会」を夏休み限定で開催しています。 国土交通省が昨年度の事業に盛り込んだ地域型住宅グリーン化事業とは、地域における木造住宅生産体制を強化し、環境負荷の低減を図るため中小 ...

中目黒の家

天然オイル仕上げの野菜置き場

2016/6/29

本日は、八幡山プロジェクトの着工。 工事中の安全祈願と 完成後に幸せに過ごしていただけるように いつものように 「お清め」 からスタート。 順調に工事はすすんでいましたので 午後からは、中目黒の家に。 ...

きれいにたっている木

自然素材

丹沢山の百年檜

2016/6/25

吉野ヒノキ、秋田杉や北海道の楢など産地にこだわって木を使って来ましたが、静岡や神奈川でも良い木はあるのではないかと、このところ考えるようになりました。私たちが手掛けている住宅の建築地は神奈川と東京なの ...

ムカデ収納を開けたとき

鎌倉手広 風通しのいい家 その他

ムカデ収納

2016/6/4

本日は、手広の「風通しのいい家」の是正工事日。 先月の2年点検のなかでいくつかのご提案をいたしました。 ひとつめは 外壁左官塗り壁の汚れ防止のための施し。 ふたつめは ミニカーを飾る棚板の増設。 みっ ...

お知らせ・イベント

会社説明会の日程

2016/5/21

2017年新卒者、中途採用者を対象の 採用情報です。 弊社がどのような建築をしていて、 どんな環境でCADや模型造りなどの 日々の作業をしているのか興味のある方。 事務所を見てみたい方。 会社説明会を ...

古民家の外観と植木

耐震診断・地震対策

古民家の耐震診断

2016/5/20

ミニベロに養生材や玄能を積んで 山崎の切通しを通過。 ここ最近は、 鎌倉市内と逗子や横浜にお住まいの方から 「新基準以降の建物だけど耐震診断をしてほしい」 という、問合せが増えております。 そんな中、 ...

Copyright© 一級建築士事務所OKUZAWA , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.