okuzawa

耐震診断・地震対策

鎌倉支部耐震委員会の打合せ

2017/4/18

本日は、建築士事務所協会鎌倉支部の耐震委員会の会議が市内で行われました。今年度の編成や活動計画、耐震診断の精度向上のための鉄筋探査機や新たな計測器の検討、鎌倉市の耐震診断相談窓口などの受付業務について ...

玉縄の家

「玉縄の家」の地盤調査

2017/4/5

本日は、玉縄の家の地盤調査。 いつものように数本分の立ち合い、 そして新入社員のはじめての建築現場なので 課外授業も兼ねています。 ちょうど、陽が差してきたので 模型で陽ざしのチェック。 この計画地は ...

玉縄の家

ウッドデッキで陽ざしのチェック

2017/3/9

本日は、朝から快晴でしたので この春から着工する 玉縄の家の陽ざしの入り具合を スタジオのウッドデッキで最終チェック 朝のような寒さが続くといけないので ストーブを用意しましたが とても暖かく必要あり ...

リフォーム

造作建具のオイル仕上げ

2017/1/28

本日は、現在進行中の藤沢市渡内の リフォーム現場の打合せ。 こちらの現場の木製建具はすべて造作のため オイル仕上げをどの段階で行うか最終確認。 リビングの建具は、 玄関までのあかり取りを兼ねて 中空ス ...

健康

「健康な体」

2017/1/5

あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます OKUZAWAの9年目がスタートして 今年の目標を成し遂げるために 必要なのは「健康な体」という結論に。 そして、この健康な体づくりに ...

城廻の家

鎌倉「城廻の家」の建方

2016/12/6

本日は、鎌倉「城廻の家」の建方。 オーナー様と今年の春から打合せを重ね こだわりの箇所の工法を検討し 納まりや仕上げをご理解いただき この日を向かえることが出来ました。 自ら設計図を書き、 納まりを検 ...

逗子の家

桜の樹のお手入れ

2016/11/21

週末は、 逗子の家の樹木の伐採と 地縄はりに伺いました。 着手前にお施主様とお清め! お施主様はご実家が製材所で、 現在も木に携わる仕事をされているので もともと植わっていた桜の樹を自ら伐採。 桜の樹 ...

日常

切通しをとおり幼稚園に

2016/11/16

今日は、 自宅近くの玉縄の現場で朝から打合せがあったのですが 職人さんが作業場によってから来るということで、 少し時間ができたので子供を幼稚園に送りに行きました。 いつもは普通の道で行くのに、 「今日 ...

逗子の家

逗子の家の現地確認

2016/11/3

本日は、逗子の家の現地確認。 お客様と何度も打合せを重ね ご要望をできる限り取り入れたプランが完成しました。 現地で井戸の水深と水質の確認のあと 模型を見ながら建物の配置の確認です。 陽ざしのチェック ...

日常

運動会の綱引きで初優勝

2016/10/15

今日は、子ども達の運動会とオープンスクール。 幼稚園と小学校を行ったり来たりするので 昨夜は妻とスケジュールの打合せ。 二人で別々に行動して、幼稚園と小学校に分かれるか それとも 運動会の催しの合間に ...

Copyright© 一級建築士事務所OKUZAWA , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.