okuzawa

鎌倉の家

造作キッチンのタッチセンサー

2019/2/15

鎌倉の家の造作キッチンにつかう水栓金具を選定しに青山にあるデルタ水栓のショールーム(ロッキーズさん)に行ってきました。朝一で阿佐ヶ谷の現場で下塗りと中塗りの確認と進行具合の打合せのあとに青山に向かい、 ...

鎌倉玉縄 スキップフロアハウス

シナの目透かし張り

2019/2/14

スキップフロアハウスは内装もすすんできてリビングダイニングの勾配天井の仕上げ作業が行われています。吹き抜け部分もあるため内部足場を組みながらの作業、シナの目透かし張り仕上げ。シナを張る作業の前にオイル ...

建築現場

雪の影響の確認

2019/2/10

本日は、昨日の雪の影響がないか現場チェックを朝から行いました。 昨日の夕方からの雪が若干残ってそうだったので、まずは鎌倉市内の現場から。ほとんど積もってはなく、日が昇れば溶けそうな感じでしたので、足場 ...

鎌倉の家

「使う」→「洗う」→「しまう」 

2019/1/26

鎌倉の家の造作キッチンの機器類選定のため、都内にある海外食洗機メーカーのショールームをいくつか伺いました。 海外製を検討しているのは、予洗いをしなくてもいいのと一度に多くの食器を洗うことができるから。 ...

かまくら

谷戸子育て地蔵尊の打合せ

2019/1/20

本日は朝から鎌倉玉縄の「谷戸子育て地蔵尊」の工事進捗説明と詳細の打合せを地域の皆さまと行いました。外部に使う材木は、素材はもちろん乾燥状態なども気をつけます。これから最終の加工を行い来月の完成を目指し ...

自然素材

天然の材木の目利き

2019/1/19

本日は浦安の材木屋さんに買付 天然の木材は、いつもは神奈川での買付が多いのですが静岡や千葉など向かうこともあるのです 材木屋さんにいくと、ついつい表だけをみて良さそうな素材を選んでしまうのですが、今回 ...

鎌倉玉縄 スキップフロアハウス

スキップフロアハウスの建方

2019/1/12

本日は鎌倉玉縄スキップフロアハウスの建方 年末から天気が良く、全く雨の心配をしていなかったのに、なぜか昨日から雨予報になってしまった。朝礼では、建方の流れを全員で再確認して搬入車両の時間や安全の確認を ...

鎌倉の家

OKUZAWAは10周年を迎えました

2019/1/5

今年は「鎌倉の家」構造見学会からスタート OKUZAWAは10周年を迎え 新たな工法と斬新な空間デザインをご提案できるように精進して参りますので、皆さま本年もよろしくお願い申し上げます 構造見学会の方 ...

鎌倉の家

図面が形になっていく喜び

2018/12/30

私たちがデザインしたものを納まりを考えて図面化し、現場に伝えて形になっていく。この形になっていくまでには図面では納まっているものでも実際には納まらないものもある。 鎌倉の家の玄関庇は全体のバランスとキ ...

鎌倉の家 お知らせ・イベント

「鎌倉の家」構造見学会

2018/12/15

鎌倉玉縄で工事中の「鎌倉の家」の構造見学会を催すことになりました。 この建物は木造2階建て、昔ながらの玄関土間を中心に過ごす空間デザインをしています。躯体の木材は1本1本強度測定をした無垢の木の粘り強 ...

Copyright© 一級建築士事務所OKUZAWA , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.