-
-
7日強度
2019/8/7
山崎プロジェクト基礎コンクリートの7日強度の試験結果が届きました。 山崎プロジェクトの基礎コンクリートは立上り一体打ちなので、コンクリート打設は1回。よって現場採取の試験体も1回。 コンクリートの圧縮 ...
-
-
配筋検査
2019/7/26
本日は山崎プロジェクト2回目の配筋検査。 こちらの現場は、立上り一体打ち基礎なので立上りのパネル建て込み前に1回目の配筋検査、パネル建て込み後に2回目の配筋検査となります。前回の是正項目としてスラブ筋 ...
-
-
山崎プロジェクトの地鎮祭
2019/6/30
本日は、山崎プロジェクトの地鎮祭 1週間まえの天気予報はくもり。このままいけばいいなぁと思っていたのも束の間、おとといから雨予報に、雨男の私がいけないのか。。。そんな気持ちを察して、スタッフが笑顔のて ...
-
-
城廻の家の定期点検
2019/6/26
本日は城廻の家の定期点検を兼ねたメンテナンス。 昨年の暮れからメンテナンスの状況は把握していたにもかかわらず、お客様の「奥澤さん、暖かくなってからにしましょう」と、やさしいお言葉に甘えすぎこの時期にな ...
-
-
風通しのいい家 5年点検
2019/6/15
午前中は鎌倉玉縄の家のリフォームの打合せ。建物の雰囲気や素材の質感など共感できるなかでの打合せがすすみ、着工前の打合せはほぼ最終段階に。いつしか「時の大切さ」についてお客さまと語り合い、今しかない時を ...
-
-
スキップフロアハウス 完成見学会
2019/4/21
このたび、お施主様のご厚意により、鎌倉の家「スキップフロアハウス」の完成見学会を開催いたします。 今回の建物はスキップフロアで、床高さのちがいを空間デザインに活かし、家の中でくつろぐ時をより一層快適に ...
-
-
ひのきの床板
2019/4/7
鎌倉の桜も見ごろをむかえ「鎌倉の家」では、ひのきの床板が張られています。 私がひのきをおすすめするのは、香りが良く肌触りがなめらかで気持ちがいいからです。樹木が発する芳香成分のはたらきにより、ひのきは ...
-
-
外壁のガルバニウム鋼板鎧張り
2019/2/21
鎌倉の家「スキップフロアハウス」では、外壁のガルバニウム鋼板鎧張り作業がすすめられています。職人さんがツカミで1枚1枚加工したものを重ね合わせていく工法なので技術が必要です。 外壁の出隅と入隅は、桜の ...
-
-
造作キッチンのタッチセンサー
2019/2/15
鎌倉の家の造作キッチンにつかう水栓金具を選定しに青山にあるデルタ水栓のショールーム(ロッキーズさん)に行ってきました。朝一で阿佐ヶ谷の現場で下塗りと中塗りの確認と進行具合の打合せのあとに青山に向かい、 ...
-
-
シナの目透かし張り
2019/2/14
スキップフロアハウスは内装もすすんできてリビングダイニングの勾配天井の仕上げ作業が行われています。吹き抜け部分もあるため内部足場を組みながらの作業、シナの目透かし張り仕上げ。シナを張る作業の前にオイル ...