-
-
鎌倉「岩瀬の家」外壁試し塗り
2021/7/26
本日は鎌倉「岩瀬の家」の外壁塗装の色決め。 実際に塗装する外壁は広範囲になるため、サンプルや色見本よりもカラーの印象が強くなり、イメージと違うということがあるので、外壁に試し塗りをして、最終の色決めを ...
-
-
湘南「茅ヶ崎の家」のコンクリート打設
2021/7/19
本日は快晴のなか、湘南茅ヶ崎の家の基礎コンクリートを打設しました。 日本の木造住宅のべた基礎はスラブコンクリートと立上りコンクリートを別々に打設する方法が多く用いられていますが、2回にわけて打設するよ ...
-
-
鎌倉「岩瀬の家」の外装工事が始まりました
2021/7/17
鎌倉岩瀬の家の外装工事が始まりました。 着工前にお清めを執り行い、工事期間中の安全と、無事完成して幸せな暮らしになるように祈願いたしました。 外壁・屋根の塗装工事は建物の維持管理、美観の向上を目的とし ...
-
-
「茅ヶ崎の家」の配筋検査
2021/7/15
茅ヶ崎の家の基礎工事が始まりました。地盤補強工事も完了し、耐圧盤を造るために土を掘削する根伐りも順調に進みました。 いつも大切に保管しすぎて、職人さんに渡すのを忘れがちな鎮物も今回は早めに渡して、建物 ...
-
-
湘南「茅ヶ崎の家」の地鎮祭
2021/6/8
本日は湘南「茅ヶ崎の家」の地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭とは「とこしずめのまつり」とも読み、地の神を鎮めるという意味があります。これから始める工事の安全と住まいの完成、さらには、その住まいが何事もな ...
-
-
鎌倉手広「風通しのいい家」の定期点検
2021/5/16
鎌倉手広「風通しのいい家」の定期点検。昨年の定期点検は緊急事態宣言中のため時期を延ばしていただき本日の点検となりました。 雲行きが怪しいので、外部と屋根とバルコニーのチェックを先に進めました。外部に関 ...
-
-
薪ストーブの焚き納め
2021/5/13
桜の季節も過ぎて暖かい日が続いていますが、今朝は少し肌寒く感じたので、薪ストーブの焚き納め。 薪ストーブは暖をとるものですが、揺らぐ炎を眺めるのも薪ストーブライフの魅力のひとつ。炎を眺めらながら安らぎ ...
-
-
茅ヶ崎の家の地盤調査
2021/4/23
本日は茅ヶ崎の家の地盤調査を行いました。 地盤調査とはこれから家を建てる土地の地盤の良し悪しを調査して、建物の荷重などに耐えられる地盤かどうかを確認する調査です。 新しく家を建てるのに、基礎や構造がど ...
-
-
湘南「茅ヶ崎の家」のお清め
2021/4/12
本日は茅ヶ崎の家のオーナー様と新しい土地にご挨拶。 地鎮祭は建築確認申請後に執り行うことが主です。そのため地鎮祭前に配置確認、計画地での陽ざし確認、地盤調査などで土地に入って行うことがあります。なので ...
-
-
デザイナーズ戸建賃貸「化粧梁の家」見学会
2021/3/29
わたしたちが鎌倉で手掛けたデザイナーズ戸建賃貸「化粧梁の家」の見学会を催すことになりました。 4月1日(木)10:00~15:00 2日(金)10:00~15:00 3日(土)10:00~15:00 ...